2009-01-01から1年間の記事一覧

来年の全日本吹奏楽コンクール課題曲5がかなりアレな件について

吹奏楽連盟から出てる「会報すいそうがく(2009-11) 」のPDFを見たわけだが、 毎年課題曲ごとに作曲者の解説みたいのがあるけれど、2010年の課題曲5 "吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》" の解説がすごい ・本作の制作について 去年の12月末に発表した…

今更だけどJavaFXを触ってみる

JavaFXって何? JavaVM上で動くRIAプラットフォーム コンパイルできるスクリプト言語 インタプリタ版もある XMLみたいな記法でGUIを作っていけるので従来のSwingよりも書きやすい(はず) もちろん今まで作ったJava生成物を利用することも可能 Java生成物 => J…

キーボードショートカットを作る(Java)

こんな感じのやつ キーボードのjかkで上下に移動させるやつを実装する 何も考えずにKeyListenerを使ってやってみる import java.awt.event.KeyEvent; import java.awt.event.KeyListener; import javax.swing.JFrame; import javax.swing.JTree; import java…

プログラミング初心者にもわかるようにJavaでHelloWorldするのは難しい

なぜか? おまじないの量が多くなってしまうから 一般的なHelloWorld public class HelloWorld { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello,World!"); } } staticとかStringとかSystemとかmainとか色々難しそう あと、このHelloW…

NetBeans 6.8の日本語入力が上手くいかない件

日本語を入力するたびにエディタが中心にスクロールする 日本語入力しなきゃいいんだけど・・・ 今はあまりおすすめできない スプラッシュは珍しくカッコイイのでおすすめ

おそろしあ

なんて残酷な祭りだ・・・ 油の切れたメリーゴーランド 二日酔いのトロンボーン 演奏のやっつけ具合に笑ったので貼っておく!

githubで複数のリポジトリを管理するときにはまったこと

はまったこと % git remote show jkc ERROR: Permission to voidy21/JavaKusoCode denied to voidy21/dotfiles. fatal: The remote end hung up unexpectedly とか言われて何もpushとかさせてもらえない状態になった 結論から言うと それぞれのリポジトリのD…

Ubuntu9.10にNetBeans6.8RC1をインストールした

NetBeansをダウンロード http://ja.netbeans.org/downloads/ NetBeans 6.8 リリース候補ビルド 1 (RC1) のダウンロード のリンクを選択 JavaSE(47MB)のダウンロードボタンをクリックしてダウンロードする*1 インストールする 以下作業ログになります。 ダウ…

tumblrのFollowersが200人になった

http://furudanuki.tumblr.com/ 記念カキコ こんな俺のスクラップをfollowしてくれてありがとうございます! あと、自分のfollow数が900人あたりを越えるとなんかdashboardの挙動がおかしくなるような気がする・・・

screen分割時のメモ

Screen version 4.00.03jw4 (FAU) 2-May-06です コマンドモードへの移行はctrl-jにしています(デフォルトではctrl-a) 設定ファイル ~/.screenrc escape ^Jj bind r eval 'echo "Resize window"' 'command -c resize' bind -c resize ^] command bind -c resi…

キーボード派におすすめするLinuxのCompiz設定

はじめに 正直Compizなんか使わずにEmacsとか使って端末で全て完結させればいいっていう話もあるのですが、 そこはUnixの設計思想*1を都合良く解釈してなんとかしましょう! WebブラウジングにはWebブラウザを使ったっていいし、音楽を聴くために各種メディ…

静的ライブラリを作る

いつも忘れてしまうので個人的メモ 静的ライブラリっていうのは 要はただのオブジェクトファイル(*.o)の集合です Linuxならファイル名が*.aのものは静的ライブラリで、*.so.*のものは動的ライブラリです(Windowsの場合は*.dll) オブジェクトファイルの作り方…

ubuntuの操作について

Windowsでいうところの「右クリックを押しながらドラッグ」はどうやってやるのか マウスの中ボタンを押しながらドラッグするとOK 右クリックからすぐにそのディレクトリの端末を開きたい 以下のnautilusプラグインを端末からインストール Nautilusっていうの…

Ubuntu9.10の日本語LaTeX&PDF環境を作る

日本語のPDFを表示できるようにする Evinceで日本語のPDFを表示できるようにする 参考: http://ubulog.blogspot.com/2007/10/ubuntuevincepdf.html EvinceはUbuntuに元々インストールされているPDF表示ソフトで、Adobe Readerよりも動作が軽い 以下を端末で…

Ubuntu9.10のNotify-OSDの問題点と解決方法

Notify-OSDとは こーゆーやつ Ubuntu9.04からあるNotify-OSDはいわゆるLinux版のGrowlのようなメッセージ表示システムなんですが、 これはおそらくまだ発展途上なアプリで現時点ではMacのGrowlを遥かに下回る挙動だと言えます Notify-OSDのダメな点を挙げる …

Termtterを使ってみた

本家サイト http://termtter.org/ Ubuntuにインストールするには 端末を開いて以下を入力(Ruby関係[net/httpsとか]とメッセージ通知用のnotify-send関係) % sudo apt-get install ruby-1.8-dev rubygems % sudo apt-get install libopenssl-ruby % sudo apt-…

今のFirefoxの設定

環境 Ubuntu9.10 (64bit) Firefox3.5.5pre(Shiretoko) about:configの設定 Firefox のプロファイルフォルダ(http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB参照)に以下をuser.jsというファイルで書いて保存して…

Ubuntu9.10に追加したリポジトリまとめ

PPAってなんだ Ubuntuやそのアプリはlaunchpadというソフトウェア開発サイトで開発されていて、(某クックパッドとは違うよ!) PPAはPersonal Package Archiveという機能の略で、ソフトをソースからインストールするのではなく、 リポジトリを登録してパッケ…

JavaからTwitterに投稿するプログラム

※20091126間違っていたので直しました import java.net.*; import java.io.*; import java.net.Authenticator; import java.net.PasswordAuthentication; public class Twitter { public static void main(String[] args) throws Exception { String usernam…

Ubuntu9.10インストール・その2

その1はhttp://d.hatena.ne.jp/voidy21/20091031/1256977916です Caps LockとCtrlキーを入れ替える システム > 設定 > キーボード から レイアウト タブの レイアウトオプション ボタンを押して設定する ハードウェアドライバを入れる システム > システム…

入れたソフト

ランチャはgnome-doが便利(Win-Spaceキーで起動) sudo apt-get install gnome-do 音楽再生用にvlcを入れる sudo apt-get install vlc 2chを見るならJDを入れる sudo apt-get install jd zip,rarで固めた画像ファイルを見るならcomixが便利 sudo apt-get inst…

ubuntu9.10をインストールするときにやったこと

環境 もともとUbuntu9.04 64bitだったけどUbuntu9.10 64bitをクリーンインストール ファイルシステムはext4を選択(まだバグが多そうなので今はあまりおすすめできないです・・・) 自分のためにログを残す感じでいきたい ※徐々に追加していきます PPPoEの設定…

モチベーションを保たせたい

ザコ敵を倒しまくって経験値を稼ぐことは結構大事だったりする 問題をなるべく小さな問題にする 小さな問題を解く(小さな成功) 小さな成功を積み重ねる→うれしい! プログラムを書く場合に、難しい部分から考えずにとりあえず簡単に動く所から作る これはテ…

アウトプットの敷居をなるべく下げていきたいという話

はてブとかtwitterとかtumblrで仕入れたネタをブログでは書けてないので何とかしたい フットワークは軽い方がいいんですよ 思ったことはどんどん書いていきたい ツッコミは考えない!!!

コンストラクタの外出し

特に意味は無い まぁソースを見てほしい public class Hoge { public static void main(String[] args){ Fuga fuga = new Fuga().init(3,"テスト"); fuga.print(); new Piyo().init(5,"みなさんおはよう").print(); } } class Fuga { int num; String str; p…

入門Gitを買った

入門Git作者: 濱野純(Junio C Hamano)出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/09/19メディア: 単行本購入: 28人 クリック: 658回この商品を含むブログ (144件) を見る 翻訳本じゃないのがミソ ブランチ開発として自分は全く使いこなせてないので使いこな…

風邪ひくたびに思うんだけど

普段の健康状態がいかに良いかわかる 風邪ひくと何もやる気出ない 海外行った時も普段の日本の生活がいかに素晴らしいか気づいたなぁ 普段のだらしねぇ俺はなんなんだ!!! 空気のようなものは失って初めて気づく大切さ!!!! 風邪が治ったら本気出す!!

Google ChromeでGreasemonkeyを動かしてみた

参考になるページ http://chrome.half-moon.org/45.html http://dev.chromium.org/developers/design-documents/user-scripts http://dev.chromium.org/user-experience/user-data-directory やり方をまとめると とりあえず開発版のGoogle Chromeを使う - 起…

技術があれば仕事が楽になると思っていました

が現実はそうではないらしい ハードとソフトと人間 いや、パンチカードに穴を開ける時代と比べればそりゃ楽になっているとは思うけど・・・。 コンピュータが誕生して性能はかなり良くなってきたけど、それはハードウェアの話。 ソフトウェアの進化はそれに…

zshの本を買った

zshの本 (エッセンシャルソフトウェアガイドブック)作者: 広瀬雄二,A5出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/06/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 114回この商品を含むブログ (34件) を見る 思ったより分厚い本でした。 ちょっと…